1. HOME
  2. ブログ

BLOG

ブログ

アーカイブ: ブログ

神社

社長の藤井です。   3年前に木材を納めた愛知県安城市の神社さんを見学してきました。     古い神殿は美しく建て替え...

初雪

営業事務の村雲です。   トーホーのある白川町黒川では、初雪がありました。     昨日からあられが降っていて、一時は...

寒さ対策 第2弾

社長の藤井です。   寒さ対策として電熱ベストに続き、   オーバーパンツ、通称 暖パンを社員さんに支給しました。  ...

モミのマス

営業事務の村雲です。   12月に入り、マス部は先月に引き続き絶賛繁忙期です。     こちらの1升マス、何の材料か分...

木枡の最盛期

社長の藤井です。   ここ3年間、木枡の注文は低迷していました。   新型コロナの影響で、パーティー・お祭り・結婚式まで中止とな...

階段設置

社長の藤井です。   事務所から製材機まで行くのに近くなるよう、階段を取り付けました。   1日は全員で会議と在庫調査をするため...

縦型の桧バレルサウナ

営業の中島です。 只今開発中の縦型のひのきバレルサウナが完成しました。 コンセプトは、『もっと手軽にバレルサウナを楽しんで貰いたい』です。 &nbs...

懸魚

社長の藤井です。   本日は、桧の懸魚(げぎょ)を製材します。   長さ2m 末口62cmの桧丸太から取ります。   ...

寒さ対策

社長の藤井です。   標高500mに位置するトーホーは冬の寒さが厳しく、   最も冷える時期には-10℃を下回り、仕事環境が辛い...

サウナ体験

社長の藤井です。   白川町 道の駅ピアチェーレで、爽快 森のサウナの無料体験展示を   19日(土)、20日(日)に行いました...

送別会

営業事務の村雲です。   トーホーで長い間 働いてくれたベトナム人実習生が、帰国することになりました。   メンバーの入れ替わり...

ぎふ信長まつり

営業事務の村雲です。   11月5日~6日、岐阜市で「ぎふ信長まつり」が開かれました。 3年ぶりの開催となる一大イベントです。  ...

学生プレゼン

社長の藤井です。   東濃桧材による橋の構造架橋コンペをトーホーで開いていただきました。   森林文化アカデミーの学生さん13名...

紅葉

社長の藤井です。   先月の6日に撮った、イチョウの写真です。     これを撮った数日後には黄色で散り始めています。...

木曽地区公売

社長の藤井です。   11月8日、公売にかかる物件の下見に、長野県木曽谷方面へ行きました。   木曽山脈がきれいに見えます。 &...

白川町庁舎

社長の藤井です。   地元 東濃ひのき白川市場の市日です。   入札会場の風景です。     開市前の理事長...

リフト免許

社長の藤井です。   新しく来たベトナム人実習生の、スック君・クエン君・ホアン君の3名が、   リフトの免許を取得するために、1...

注文製材の立ち合い

営業の中島です。 今月の14日に、あるテーマパーク用の木材の賃挽の依頼があり、お客様立ち合いのもと製材しました。   材料はタモの柱材にな...

スタッフブログ

月を選択