木の腹と背中
桧の原木を目利きする時、腹に欠点があるかを見ます。 原木の腹(ハラ)とはどこでしょう。 山の頂点に向いた面が、腹(ハラ)です。 反対に里に向いた面が...
ブログ
桧の原木を目利きする時、腹に欠点があるかを見ます。 原木の腹(ハラ)とはどこでしょう。 山の頂点に向いた面が、腹(ハラ)です。 反対に里に向いた面が...
社長の藤井です。 昭和の終り、東濃桧を流通銘柄から産地銘柄にしようという意見で、 「東濃桧産地銘柄化推進協議会」が設立さ...
社長の藤井です。 トーホーの会議室に、トーホー製の桧床暖房フロアーが 体験できるよう床に熱源を入れました。 ...
社長の藤井です。 地元で大変お世話になっている、建築会社さんと出雲大社へ参拝です。 台風のためか、1時間以...
社長の藤井です。 紅葉のはじまる10月末、岐阜県庁へ行きました。 白い垂れ幕は、見えないように白い布で隠してありますが、...
社長の藤井です。 日に日に夕暮れが早くなり、寒いと感じる朝があります。 秋が深まってきました。  ...
社長の藤井です。 日下君と森林管理局の、貯木場へ行きました。 このところ雨続きで、山仕事がはかどらないよう...
社長の藤井です。 10月20日、東海木材大口市場にて、周年記念市が立ちました。 涼しくなり原木のシーズンと...
社長の藤井です。 今期2回目の製材技術者担い手研修が、岐阜県森林研究所で行いました。 今回は森林文化アカデ...
社長の藤井です。 関市にて、日本オープンが開催されました。 関カントリークラブです。 新和建...
営業の日下です。 今週11日は藤井社長と一緒に東京都港区のみなとモデル木材製品展示会に出展参加してきました。 皆さんはじめて耳にする展示会だと思い...
社長の藤井です。 毎日、トーホーで荷受作業で活躍するリフトを、この日はベトナム人実習生の ティン君にエアーで掃除をしても...
社長の藤井です。 パレットの御注文を頂きました。 桁は桧製、エッジボードとデッキボードは杉製、オールジャパ...
素材(原木)を見て北向き斜面の木がわかるコツをお伝えします。 樹皮が紫外線で焼けて白っぽくなっているのは日当たりのよいところの木です。 ...
社長の藤井です。 先月、びわ湖大津プリンスホテルにて盛和塾・塾長例会が開催されました。 &n...
社長の藤井です。 10月1日は「日本酒の日」です。 日本酒好きな私は、知りませんでした。 1日は日曜日とい...
営業の中島です。 最近特に、無垢材の内装材・枠材・造作材のご注文・ご依頼が、大変有難い事に増えて参りました。 一説によるとが、建築業界...
営業の中島です。 少し前に、弊社社長の藤井がブログにも紹介した桧欄間建具ですが、その建物の前を夜通りがかったら、とても綺...
社長の藤井です。 朝、気温10℃の日があり、寒く感じます。 すすきが寂しげです。 今日から、...
営業の日下です。 今週は関東地区の普段お世話になっている社寺仏閣建設会社様、プレカット階段などを使っていただいてる住宅会社様、枡などを扱っておられる...
社長の藤井です。 地元黒川地区で、第46回産業別バレーボール大会が開かれました。 はじめはトーホーと2社の製材建築会社と...
社長の藤井です。 第51回東濃桧展が、東海大口市場にて開かれました。 午前10時からは、原木の市が立ちます...
社長の藤井です。 8月の盆明け納品した。 桧の建具材が取り付けられました。 11月完成オープ...
社長の藤井です。 17日未明台風18号は、北陸から日本海へ抜けていきました。 被害にあわれた方、御見舞申し上げます。 &...
社長の藤井です。 TOCとは、Theory of Constraints の略で、「制約条件の理論」という意味です。 夜...
社長の藤井です。 桧の浴槽を設置しました。 樹齢500年生、中津川市付知町から出材された、木曽桧で造りました。 &nbs...
社長の藤井です。 昨年、桧・杉赤身の製材品を納品した 文化財の工事現場に訪れました。 かなり出来上がってき...
社長の藤井です。 白川町地域おこし協力隊と、大同大学の杉本教授と学生さんで 白川町の木材産業の映像作成のため、トーホーに...
社長の藤井です。 今年切り倒す、桧の優良な木を見に山に行きました。 道から近く、よく今まで残されていました。  ...
社長の藤井です。 9月8日、夕方6時から8時まで 東濃桧の新商品について、打合せを行いました。 大同大学様...