千年ひのきと大智寺
営業の日下です。
先日休日に岐阜市にある大智寺に行ってきました。
先月仕事で岐阜に行ったときに看板で千年ひのきという案内を目にしたので、休みに妻と一緒に訪れたいなと思ってのことでした。
場所は岐阜市の三輪地区で他にも神社やお寺が多くあり、昔は城下町だったようです。散策マップもありとても興味深い街です。
訪れた大智寺は臨済宗妙心寺派の禅宗のお寺で歴史も古く、最初はは800年前天台宗の寺院として建てられたそうですが、その後荒廃してしまい、500年前に当地の北野城主が菩提寺として再建されたそうです。
境内には樹齢800年と言われる桧があります。落雷にあったとされ大きくねじれがあり、根元には大きな空洞もあります。
直接触れることはできませんでしたが、とても大きく迫力があり見ているだけでエネルギーを頂ける感じがしました。
境内には他にたくさん植物が植えられ名札もついてましたが、季節はまだ冬なので、見ごろの時期ではありませんでしたが、唯一桃の花だけつぼみからチラホラ咲き始めていました。こちらのお寺にはホームページもあり、四季折々の写真など紹介されていて季節ごとに訪れたいなと思いました。
お寺や神社にはとても不思議な力を頂けるものですが、仕事で社寺建築の材料を納入させていただくことに携わるものとしてこれからもたくさんのお寺を訪問していこうと思います。
又をお楽しみに。