1. HOME
  2. ブログ
  3. トーホーブログ

BLOG

ブログ

トーホーブログ

旧正月

社長の藤井です。   ベトナムでは、旧暦のお正月を祝います。   今年は2月4日が彼達のお正月です。   私と妻と孫・...

節分祭

社長の藤井です。   今年の節分は、日曜日で各地でかなりの人出でしたね。     1月の末まで、豆まき用の木桝の追加注...

樅丸太

社長の藤井です。   樅は、冬に扱う樹種です。   冬に切り倒し、寒いうちに半製品まで加工しないと   変色・割れ・カ...

2月の原木市

社長の藤井です。   今年は雪が少なく、山林での伐採作業は順調にすすむと思われますが、   原木の出材が少なめなのは材価低迷でし...

桧枡のアレンジ

営業の中島です。 少し前に土岐市のkurumiさんとコラボさせて頂きました。 コラボと言う事ですが、弊社の桧の木桝を使ってkurumiさんのセンスが...

モクコレ2019

営業事務の村雲です。 本日から2日間、東京ビッグサイトにて行われております「モクコレ2019」に 弊社も出展させていただいております。 ビッグサイト...

鉄骨のお寺

社長の藤井です。   関東のお寺が火災により、建て変えられる物件の   桧材を納めさせて頂きました。   ただ、お寺様...

木コレ2019

営業馬場です。 新年明けましておめでとうございます。 さて弊社は1月29日~30日まで東京ビックサイトで 東京都主催の木コレ2019に岐阜県の一員と...

初市

社長の藤井です。   東海木材にて、今年の初市が開きました。     開市の前に、新年のあいさつがありました。 &nb...

初荷

社長の藤井です。   2019年の初荷です。お寺材を出荷しました。     桧の木桝などの小さな木製品は、1月5日から...

桧浴槽

社長の藤井です。   年末に打ち合わせに行き御注文頂いた   桧風呂の加工を始めました。   古いひのき浴槽と入れ替え...

初詣

社長の藤井です。   あけまして、おめでとうございます。   元旦は、晴れて暖かく風の無い穏やかな日になりました。  ...

桧風呂の修理

社長の藤井です。   長年使用した、桧風呂の入れ替え工事の依頼を頂きました。     かなり傷んでいます。  ...

12月原木市

社長の藤井です。   東海木材相互市場にて、12月の大きな市が開かれました。   早めに行き、下見を行います。   &...

繁忙期

社長の藤井です。   トーホーは、10月末から1月いっぱいが繁忙期です。   残業で、材料を細割します。   &nbs...

森林認証

社長の藤井です。   岐阜市にて、森林認証の会議に参加しました。     40名ほどの参加です。   &nb...

寒い朝

社長の藤井です。   朝、冷え込むようになりました。   先日は、-1℃でした。     田畑は、霜で真っ白...

JapanHomeShow

社長の藤井です。       今年も、ビックサイトでジャパンホームショーに参加しました。        ジャ...

スタッフブログ

月を選択