1. HOME
  2. ブログ
  3. トーホーブログ

BLOG

ブログ

トーホーブログ

夕立被害

社長の藤井です。   連日、白川町は夕方になると大雨雷警報が出ます。   8月5日の19時頃も大雨と雷でした。   そ...

お寺の石工事

社長の藤井です。   トーホーは、木材を加工して販売する会社ですが、   お寺の石工事も受注しています。   今回は愛...

8月の原木市

社長の藤井です。   東海木材大口市場で、8月の記念市が立ちました。   日差しが強く、猛暑日で雨傘で防いでいる人がいます。 &...

美しい仕上り

社長の藤井です。   桧を美しく削り上げるために、   静岡の機械メーカーを訪問しました。   写真は、完成したばかり...

8月の会議

社長の藤井です。   8月2日トーホーの全体会議を行いました。   いつもの月は、1日に開きますが、   8月1日は地...

業績アップ研修

加工部の山下です。   社長から経営数字について学ぶようにと、   2月から7月までの6ヶ月間、名古屋の株式会社日本創造研究所様...

トーホー工場見学

社長の藤井です。   トーホーの隣にある新和建設様の、第三工場でバスツアーが開催されました。   10時にお客様がおみえになる予...

青田風

事務所の瀧下です。   もうすぐ、梅雨も明けそうですね。     暑い日が続きます。   雨が降ったあとの山...

盛和塾世界大会

社長の藤井です。   パシフィコ横浜にて、第二十四回盛和塾   世界大会が開かれました。   観覧車の向こうが会場です...

広葉樹の市

社長の藤井です。   岐阜市の近くで、広葉樹の市が立ちました。     朝6時半からのスタートです。   こ...

現場完成見学

社長の藤井です。   トーホーで加工納品した、現場の完成見学会に参加しました。   桧 節がなくて、とても美しく施工されています...

7月の会議

社長の藤井です。   トーホーは、毎月月初めに全員で   午前中、半日会議を行います。     前月の実績、...

慰安旅行

社長の藤井です。   今年の会社慰安旅行は、三重県伊勢へ行きました。   まずは、伊勢神宮外宮から、参拝します。   ...

教会完成

社長の藤井です。     天理教の神殿が、完成まで1週間となりました。   引渡し前に、見学をさせてもらいました。 &...

6月の原木市

社長の藤井です。   株式会社東海木材相互市場大口市場にて   6月の大きな原木市が立ちました。     梅...

野球観戦

社長の藤井です。   いつも大変お世話になっている、仕入先様より   ナゴヤドームのチケットを2枚頂きました。   &...

梅雨入り

社長の藤井です。   今週梅雨に入り、梅雨空の日が多くなりました。     家の裏にある田植え前の田んぼに、 &nbs...

桧玄関框

社長の藤井です。   東濃桧製の玄関框です。     見付の角(カド)がすり減らないように、   硬い材料を...

新和祭り

社長の藤井です。   毎年恒例の新和祭りが5月21日に開催されました。   好天です。朝の準備が行われました。   &...

ヤモリの会

社長の藤井です。   いつも大変お世話になっている、地元の住宅会社ミノワさまが   2年に一回開催する「ヤモリの会」が、5月15...

スタッフブログ

月を選択